富士支部 令和7年度支部チャリティー茶会

令和7年度 支部チャリティー茶会

富士支部学校茶道連絡協議会 村松 里見

令和7 年7 月13 日に富士市文化会館ロゼシアターにて開催された、富士支部チャリティー茶会のお手伝いで参加させていただきました。

役員会席を富士市立高校・富士高校、睦会席を富士宮北高校・富士東高校、その他の高校はお客様として学生・生徒36名、顧問教諭9名の計45名出席しました。

長くお茶をされている先生方の中に入って、夏の着物姿や丁寧で綺麗な所作を実際に目の当たりにして自分達もそうなりたいと思ったとのことです。

お手伝いではお道具の取り扱いを慎重に行う事や無駄口をせず上手にお茶を点てると、

先生方から「わぁきれい」「おいしそう」「さすが高校生」と褒められてとても嬉かったようです。

お茶会を通して自分たちが文化祭で茶席を作る上で水屋の作り方、設えなどとても勉強になったと言っていました。

日頃の練習成果を発揮してもらえ嬉しく思いました。