愛知第一青年部です。
突然やる気になった担当Iが、今年の行事を振り返って投稿します。
2022/06/26
この日は子ども茶道教室を開催しました。
会場はお寺の本堂です。
たくさんの子どもたちが参加してくれました。
まずはアイスブレイクとして、オリジナルの懐紙入れ作りを。
紙でできた懐紙入れに、シールを貼ったり絵を描いたり。
そして茶道体験。
おじぎの仕方、立ち方、すわり方からはじめました。
みんなで揃ってやってみて、おじぎに種類があることも覚えました。
続いて、青年部会員がお茶のお手本を。
亭主が盆略点前でお茶を点て、客がお菓子とお茶をいただきます。
お茶ってこんな感じだよ、と。
子どもたちは興味津々。
近くで見ていいよって言ったら、本当にすごく近くで、
お点前の手元まで顔を近づけて見ている様子が面白かったです。
お手本を見たら、いよいよ本番です。
黒文字を使って和菓子を食べ、
自分で茶筅を振って、点てたお抹茶を飲みました。
茶筅でシャカシャカするのは、やっぱり楽しい(けどむずかしい)
みたいです。
お道具や作法についての質問もたくさんでてきて、
子どもたちがお茶に興味をもってくれたのが分かり、
嬉しく感じました。一方で、教える側としても大変勉強になり、
良い経験ができたと思います。
ご参加の皆さまありがとうございました。